これがらの自動車整備業を考える
昨日(13日)、石川県自動車整備振興会小松支部主催による会員向け
セミナーに参加してきました。
自動車整備業のビジョンと題し、自動車業界向けパッケージングシステムの
開発・販売を手掛けるシステム会社さんが講師を務めました。
現在、各メーカーが推し進めているコネクテッドカーや販売開始間近の
レベル3にあたる自動運転技術、そして今後、改正される法律に向けて
どのような対応が必要なのかなど、、、
非常に内容の濃いセミナーでした。
今の自動車業界は「100年に1度の技術革新」と言われています。
日々の業務だけではなく、今後をしっかりと見据えて色々なことを
考えなければいけないと感じた貴重な時間でした。
0コメント