自動車特定整備事業の認証を取得しました!
道路運送車両法改正により、本年の4月1日より特定整備制度が施行されました。
今では付いていて当たり前になりました衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)なのですが、今までは誰が整備をしても良かったのですが(極端に言えば整備士でなくても交換や調整が出来ました)、来年10月に行われる自動車の点検基準の改正により一定の設備や技術を有していなけれ追突被害軽減ブレーキや車線逸脱防止装置に用いられるセンサーやカメラなどは整備ができなくなってしまいます。(法令で1年ごとの点検が義務化されます)
その点検や整備をおこなう整備工場が自動車特定整備事業者ということになります。
当社は早期の取得を目指して準備を進めてきた結果、7月16日付けで北陸信越運輸局長より特定整備事業の認証をいただくことができました。
※専業自動車整備工場としては石川県内ではとても早い段階での取得になります!
今後とも新しい技術に対応した整備でお客様へ安心と安全を、そして交通事故や排ガスによる公害拡散の低減に努めてまいります!
0コメント