2025.07.15 06:05もう暑くてうんざりです今日も非常に暑いになっていますもう暑くてうんざりですね、、、来週以降も猛暑日が続きそうな予報です地球温暖化ではなく、地球沸騰化ですねもう暑いのは当たり前と割り切って生活するしかありませんね水分補給を忘れずに、この暑さと向き合って頑張りましょう!
2025.07.13 04:35選挙に行こう!今日も非常に暑い日となっております。熱中症対策で水分補給を忘れずにおこないましょう。さて7月20日(日)に投開票がおこなわれる参議院議員選挙。すでに期日前投票がおこなわれていますが、みなさまはすでに投票に行かれたでしょうか?僕は期日前投票派ですのですでに投票をおこなってきました。...
2025.07.12 02:08第107回全国高校野球選手権 石川大会 開幕昨日(7月11日)、第107回全国高校野球選手権 石川大会が開幕しました。高校球児の憧れの地、夏の甲子園を目指して43チームによる熱戦が繰り広げられます。今年は金沢、小松工業、星稜の3校が戦前の予想では有力と言われているようです。昨年はうちの次男も高3の最後の大会として出場してい...
2025.06.15 06:57名機 ヴィンテージカシオ マーリンW-35ついに手に入れることができました!『カシオ マーリンW-35』です。1982年に発売されたデジタル腕時計で僕も中学校のときに着けていました。「マーリンW-350」はすでに入手済みだったのですが、どうしても思い出の腕時計を手に入れたく、ネットオークションやフリマサイトを頻繁にチェッ...
2025.03.30 09:02角田裕毅選手、レッドブルへ昇格!いよいよ今週の金曜日よりF-1日本グランプリが鈴鹿サーキットにて開催されます!それに合わせるかのように先週、3月27日に超ビッグニュースの発表がありました。レーシングブルズで5年目のシーズンを戦っている日本人ドライバーの角田裕毅選手が第3戦の日本グランプリよりレッドブルへの昇格が...
2025.03.14 03:25F-1 2025シーズン開幕!本日、待ちに待った「F-1 2025シーズン」がオーストラリアのメルボルンで開幕しました!今日は午前にフリー走行1、午後からフリー走行2がおこなわれます。先程おこなわれたフリー走行1ではシーズン前のテストから好調だったマクラーレン、ウイリアムズ、フェラーリトップ3でした。レッドブ...
2025.02.18 06:28『F1 75 Live』明朝開催!F-1グランプリ 2025シリーズの開幕戦までいよいよ1ヵ月を切りました!シーズン前のローンチイベント(お披露目)が日本時間の明朝にイギリスのロンドンにて開催されます。全10チームの2025シーズン仕様のマシンカラーリングや20名の全ドライバーがお披露目されることになります。とな...
2025.02.16 05:11コンビニを7件ハシゴしました!F1ドライバーのマックス・フェルスタッペン選手と角田裕毅選手がプリントされた限定デザインのレッドブル。フェルスタッペン缶はすぐにGETでしましたが角田缶がなかなか発見できませんでした。角田選手がプリントされているのはシュガーフリー缶なので通常缶よりも販売本数の少ないため、まだあま...
2025.02.07 09:13PDC警告音が鳴りっぱなし昨日からPDC(パーク・ディスタンス・コントロール)の警告音が頻繁に鳴るというか、ほとんど鳴りっぱなしになっていました。前方には障害物がないのですが、モニターを見ると左前が障害物に接近している状態になっていました。本日、左前のPDCセンサーを確認してみたところ、1枚目の写真のよう...
2025.02.05 08:40除雪作業、お疲れ様です数年に1度という最強・最長の寒波による影響で昨晩からは大雪。朝からみなさま、除雪作業(雪かき)に追われたことと思われます。本当にお疲れ様でした。この寒波、週末まで影響があるようですので、まだまだ警戒が必要ですね。特に細い道路はガタガタになっていますので通行する際にはお気を付けてく...
2025.02.04 01:23大変申し訳ございません新型「ジムニー ノマド」注文停止に関するスズキ株式会社からのプレスリリースです。新型「ジムニー ノマド」ご注文停止のお詫び1月30日発表の新型「ジムニー ノマド」(4月3日発売)について、現在、販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文をいただいています。この状況を鑑みて、ご注文...
2025.01.25 01:54日々、勉強です、、、クルマを運転する際には道路交通法を順守しなければならないように、クルマを整備する際には道路運送車両法という法律を遵守しなければなりません。クルマの性能は日進月歩で進化を遂げているため、道路運送車両法もそれに合わせるために改正されていきます。私たちのような自動車整備業を生業としてい...